広島原爆被害者援護事業団
  施設概要・地図  行事  ホームの生活  慰問・視察等の状況  クラブ活動  ボランティア  デイサービス  Home 

デイサービス


舟入むつみ園デイサービス  舟入むつみ園のデイサービスは、被爆者(被爆者健康手帳を持っている方)で、身体が虚弱等のために日常生活を営むのに支障があり、かつ、施設に通所可能な方を対象に、自宅からデイサービスセンターまでマイクロバス等で送迎して、機能訓練や入浴、給食等のサービスを提供しています。(送迎範囲については、お問い合わせください。)

【概要】

 (移転中)
1 サービスの内容
   送迎、生活指導、日常動作訓練、養護、健康チェック、入浴及び給食サービスの実施

2 実施日及び実施時間
   実施日は毎週月曜日から金曜日まで、実施時間は午前10時頃から午後3時頃まで
  (当該日が祝祭日及び年末年始「12月29日から1月3日」等の場合を除く。)

3 利用料金
   1回につき660円
  (なお、サービスの内容によっては、別途材料費等を負担していただく場合があります。)

4 利用の申し込み
  「舟入むつみ園デイサービスセンター」で利用の申し込みを受け付けています。


【デイサービスの日課】

【年間行事】

 当デイサービスでは、利用者の皆様に充実した時間をお過ごしいただけるよう、年間を通じてさまざまな行事やイベントを企画しております。四季折々の行事を楽しみながら、身体機能の維持・向上、社会交流の促進、そして心の豊かさを大切にしたプログラムを提供しています。                                   

 
春 : お花見 端午の節句
 夏 : 七夕 夏祭り
 秋 : 敬老会 体力測定 年忘れ会
 冬 : 新年会 節分 ひな祭り など
         

神田山やすらぎ園  倉掛のぞみ園  広島原爆被爆者援護事業団
 広島原爆養護ホーム 舟入むつみ園デイサービスセンター 〒730-0844 広島市中区舟入幸町14番11号
   電話番号(082)291-1555 FAX(082)291-1854